楽器を吹いていて口が痛くなった時どうしていますか??
PARA FIT(パラフィット)レビュー
みなさまこんにちは!Mouton Store Staffです! Mouton Storeでは、管楽器楽器、管楽器小物、楽譜などを中心に、皆さまの音楽活動をより豊かにする商品をお届けしています。
クラリネット・サクソフォン奏者の皆さん、楽器を練習して噛んでいる下唇が痛くなることありますよね。
クリーニングペーパーを歯に乗せたり、あぶらとり紙を乗せたりといろいろと工夫したりしてる方も多いのではないでしょうか。
かくいう私も中学時代からクリーニングペーパーを使っていましたがもうこれなしには楽器を吹けません......。
私はこれで慣れていたのですが、やはり口入れるものなので衛生的に抵抗があったり、味が好みでなかったり(´· ·`)
そんなあなたのために開発されたのが楽器専用歯紙"PARA FIT(パラフィット)"
PARA FIT(パラフィット)ってなに?
文章だけの説明ではよくわからないと思うので、さっそく開封してみましょう!
中には長方形のシートが2枚入っています!これをカッターなどで自分の好みのサイズにカットできます!
僕はパラフィットを使用して3年ほど経つのですが、いろんなサイズにカスタムして使ったりしました!
・リードの幅に合わせてカットする
・下前歯の幅に合わせてカットをする!
リードと唇が接触する必要な長さだけカットすると演奏時のフィット感や、音色の変化なども感じられます!
こちらの商品は通常の油取り紙のような使い捨てのものではなく、切り出した一枚を洗うことにより長期間使用することができます。最初は少し硬くなれないと感じても、30分ほど使用するとだんだんと自分の歯の形にフィットしてきます!練習頻度によって変わってきますが、僕は毎日8時間ほど練習していましたが2シートでで3ヶ月〜4ヶ月ほど使えました!
従来の紙製品に比べて弾力が少ないため、シビアな唇のコントロールがよりダイレクトにリードへ伝わります。痛みも激減してもっともっと自分の音だけに集中できるという優れもの!一番音に影響が出やすい口元のセッティングにまずはパラフィットを試してみませんか??
実際に使った演奏者の声
「唇の痛みを軽減しながら自然な音が出せる」
「シビアなフラジオでも安心」
今回紹介した商品はこちら
PARA FIT(パラフィット)
長時間の演奏でも快適に、自分らしいサウンドを楽しみたい奏者へ。
まずは一度お試しください! 自然なフィット感と口元の悩みからの解放をぜひ体感できるでしょう。
商品ページはこちら!